茨城県鹿嶋市のコーヒー豆屋

Blog

2017/04/25 07:00


今回のコラムから紹介し始めるのは、宮城県北部における公用語。
これは、県北の田んぼを歩いていて話しかけられた時に役立ちます。


今回の県北弁は「きゃっぽり」。活用形は「きゃっぽった・きゃっぽした」。


//////////////////////////////////////////


県北弁)きんな「きゃっぽり」しておごらいだ。


標準語訳)昨日「水たまりに入って靴をぐっしょり濡ら」して怒られた。


//////////////////////////////////////////


今すぐ使える「宮城県北弁講座」。ぜひお役立てください。
上の写真は涌谷城。僕の出身の町にあるお城です。


□■□ コーヒーかすの活用例 □■□


ドリップし終わったコーヒーの「コーヒーかす」。捨てる人がほとんどですね。
でも、活用している方もいらっしゃいます。今日は活用例をご紹介。


1.消臭剤


下処理が必要ですが、冷蔵庫、下駄箱、クルマの臭いを取るのに使えます。
下処理とはフライパン等で炒ること。天日乾燥だけだと、大体カビます。
炒った後、お茶パックなどの不織布や、布等に包んでどうぞ。


2.腐葉土代わり


お庭やプランターで簡単な作物を育てていれば、腐葉土代わりにもなります。
実際、当店の裏庭に1年間混ぜ続けていたら、ミミズが大量に増えました。
土が柔らかくなれば、空気も水も通って植物に良いです。


3.かぶとむしの養殖


裏庭の一角に通称「虫小屋」と呼ぶかぶとむし小屋があります。
縦×横×高さは1m×1m×1m。そこに敷き詰めて混ぜています。
そのおかげか、現在80匹以上の幼虫が…。かぶとむしはコーヒー好きなのかな?


他に活用されている方がいましたら、ぜひ情報をお寄せくださいませ。